『進研ゼミ+』の各学年の目標

<<『進研ゼミ 』の各学年の目標>>

進研ゼミ

2016年度より「テキストスタイル」「ハイブリッドスタイル」「チャレンジタッチ」の3つの教材スタイルから選択して勉強をすることができる『進研ゼミ 』。

「やる気を持続させる仕組みや工夫」
「自分に合わせた学習法で作る学習習慣」
「教科書に合わせた学びで学力を定着させる」

一貫して学ぶことを楽しめる教材内容なので、どの学年でも学校との授業との組み合わせでとても効果的に実力を伸ばしていくことができると思います。

それぞれの目標に合わせた学びがさらにしやすくなった『進研ゼミ 』。通信教育の大手としてとても多くの受講者がいます。お友達が勉強していたり、知り合いのおうちに遊びに行ったら教材があった、なんてこともある人気のある通信教育です。

『進研ゼミ 』学年ごとの学習の目標・ねらい

教科書準拠、レベル別学習、個別学習などの学びと、楽しく自分から勉強したいと思う教材は学習の習慣をつくり学力もちゃんと身につけていくことができるでしょう。

○小学1年生
「分かる!楽しい!を実感」「宿題と家庭学習を両立」
はじめての学びに「勉強が楽しい!」と感じて家庭学習習慣を身につける。

○小学2年生
「自立心を伸ばして自ら学ぶ」
自立心が芽生える2年生は、自ら学ぶことができるような取り組み。

○小学3年生
「自ら学び、考え、解決する」
理科・社会が触れる3年生。継続した自発学習と自分で考える力を伸ばしていきます。

○小学4年生
「自立学習、応用力も身につける」
自ら考え発見することを大切に自立学習を促し応用力まで対応した内容。

○小学5年生
「基礎を押さえて応用力+英語力」
難易度が上がる学習内容にも基礎をしっかり押さえた勉強と応用力を身につけていきます。

○小学6年生
「自ら学ぶ学習スタイルの確立」
中学に向けて自信をもって自ら学ぶ学習のスタイルをつくっていきます。


上記はそれぞれの学年における『進研ゼミ 』の方針のようなものです。理解度に応じて学び方を変えることができたり、赤ペン先生の添削指導、教科書別対応、全国規模の実力診断テスト、副教材や体験型教材など、総合的な学びを進めていくことができる通信教育。

教材スタイルを選択できるので自分なりの活用もできる。学校の授業や宿題、家での勉強の環境や子供の性格などを考えて受講スタイルを決めていきましょう。

『進研ゼミ 』の大きな特徴として「やる気・意欲を引き出す仕組み」が挙げられるでしょう。知的好奇心をくすぐるような体験型教材、個別担任制の赤ペン先生による添削指導、もちろん教材内容にもやる気を継続していく工夫が随所に取り入れられています。

「勉強に対する考え方を変えたい」「勉強の習慣をつくりたい」と考えている小学生向けの通信教育です。

『進研ゼミ 』


人気・おすすめ

Z会NO1
『Z会 小学生コース』

自分のレベルに合わせた学習内容で、
考える力を育む代表的な通信教育。

Z会詳細

スマイルゼミNO2
『スマイルゼミ』

タブレット型の通信教育。専用タブレットで多角的な学習ができる教材。

スマイルゼミ詳細

小学ポピーNO3
『小学ポピー』

歴史ある家庭学習教材!
教科書準拠で基礎学力を定着。

小学ポピー詳細

サブコンテンツ

このページの先頭へ