いちぶんのいち

いちぶんのいち
![]() |
小学生全学年 |
---|---|
![]() |
一分の一株式会社 |
![]() |
国語/算数/理科/社会/英語 |
![]() |
¥820~ |
---|---|
![]() |
¥9,600~ |
![]() |
プリント型の家庭学習教材として長年運営。 問題プリント・説明プリントのみのシンプル教材。 |
---|
[いちぶんのいち]はシンプルなプリント型教材。
毎月受講教科の問題プリントと説明プリントのみの構成!小学生教科書対応版が学校の教科書に対応した問題にチャレンジすることができます。
基本的に毎月国語・算数のみの教材ですが、英語・社会・理科は1年分(問題プリント48枚分)を別冊で購入することができます。基礎学力の定着に重点を置いたプリント教材といえるのではないでしょうか。
【いちぶんのいちの詳細・資料請求・申し込みなどはこちら】
いちぶんのいち
いちぶんのいちの特徴・詳細
- シンプルなプリント型家庭学習教材
- 国語・算数は毎月、英語・社会・理科は1年分まとめて届きます
- 学校の教科書に沿った内容の問題を解くことができる
- 無駄を省いたプリントのみのシンプルな教材なので取り組みやすい
<小学生教科書対応版・小学生すきっと版>
コース | 受講費(月額) | 受講費(年) | 受講教科 |
---|---|---|---|
1年生 | ¥820 | ¥9,600 | 国語・算数 |
2年生 | ¥820 | ¥9,600 | 国語・算数 |
3年生 | ¥820 | ¥9,600 | 国語・算数 |
4年生 | ¥820 | ¥9,600 | 国語・算数 |
5年生 | ¥820 | ¥9,600 | 国語・算数 |
6年生 | ¥820 | ¥9,600 | 国語・算数 |
<その他>
コース | 受講費(月額) | 受講費(年) | 対象 |
---|---|---|---|
Eコース(英語) | ¥305 | ━ | 全学年 |
社会3~6年生 | ━ | ¥1,645 | 3~6年生 |
理科3~6年生 | ━ | ¥1,645 | 3~6年生 |
生活1・2年生 | ━ | ¥1,645 | 1・2年生 |
別冊英語 | ━ | ¥1,645 | 1~4年生 |
『いちぶんのいち』はプリント型の家庭学習を1967年から提供しています。じっくりと学習をするといるよりはテスト形式の学習の確認・基礎学力の向上に重点を置いています。
学校の授業の理解度を上げたい子供や、学習の土台をしっかりと身につけたい子供向け。他の教材との併用や宿題の延長戦でも取り組むことができる教材です。説明プリントには問題の答え以外に解き方や考え方も書き込まれていますので、単なるドリル形式のプリントでなく、ポイントを理解しながら学習が進められます。
【いちぶんのいちの詳細・資料請求・申し込みなどはこちら】
いちぶんのいち
いちぶんのいちの口コミ・評判
なんといっても安いという点はおすすめ。通信教育というよりも宿題に出されるプリント教材のような雰囲気で
なんといっても安いという点はおすすめ。通信教育というよりも宿題に出されるプリント教材のような雰囲気でやりやすさもあると思います。内容ははっきり言って基本中の基本なので簡単に思う方もいると思いますが、家ではそれなりに利用していくことができました。毎月ドリルを買うのであればいちぶんのいちは利用価値ありだと思います。
分量的な面を考えるとやはり少なさを感じます。プリント教材なのでしょうがないのですが必要最低限を学ぶと
分量的な面を考えるとやはり少なさを感じます。プリント教材なのでしょうがないのですが必要最低限を学ぶといった感じなので、ちゃんとした勉強(?)には向いていないと思います。ただ、小テスト感覚で勉強できるので、教科書や授業をしっかり把握しているかの確認や、取り組みやすさはあるのかなぁと思います。