『進研ゼミ小学講座』で夏の学び【2020年度】
<<『進研ゼミ小学講座』で夏の学び【2020年度】>>
2020年度は新年度がスタートしてから自治体によっても異なりますが約2か月程度の休校期間がありました。
いままでにない全国規模の一斉休校措置が取られたことで、休校中の学習への取り組みや学校再開後の授業への対応などへ不安や心配がある児童もいると思います。
通常であれば夏休み期間を利用して1学期までの総復習や苦手の芽をつぶしていく学習をすることができますが、本年度は夏休み期間の短縮や縮小も実施されるので、夏休み期間を効率よく過ごしていくことが求められますね。
『進研ゼミ小学講座』でも、2020年度の夏の学習を充実させてくれる取り組みができるので、通信教育を活用して効果的に一人ひとりに合わせた取り組みを実践してみましょう。
2020年度「夏の特別号」
2020年度「夏の特別号」
2020年度の夏の学習向けに『進研ゼミ小学講座』では8月号が「夏の特別号」になり、効果的な夏の学習をしっかりとサポートしてくれます。
・夏のまとめ・復習ができる
レベル別×教科書別の個別問題に取り組みながら効率よく夏のまとめ学習・復習を実践していくことができるレッスン。
重要問題を中心にした1かい約15分程度で取り組んでいくことができる内容になっており、考え方・解き方からおさらいをすることができます。
重要ポイントを整理しながら理解不足を補っていくことができ、デジタルならではの動きのある効率のいい取り組みを実践していこう。
特に休校期間があったからこそ、確かな復習をして基礎学力をちゃんと積み上げておきましょう。
・4月~7月号の講座も期間限定で学習できる
2020年度は休校があったので『進研ゼミ』では年度のスタートである4月号~7月号までの全レッスンを期間限定で無料で復習することができます。
学校の授業進度に応じた学習をすることができますし、学び落としている単元や理解不足単元を基礎からしっかりと学びなおすことができます。
一人ひとりの状況に応じて必要なレッスンを学習していくことで効果的な復習をすることができますし、1回約7分なのでスキマ時間勉強をすることも可能。
不安がある教科や単元はしっかりと振り返って見直しを実践しておこう。
・夏のオンライン授業・ドリル学習
1学期範囲のなかで特に重要なポイントや苦手になりやすい単元に絞った「オンライン授業」。
双方向のライブ授業で分からないところはチャットで質問をすることができ、同じ授業を5回配信してくれるので自分の学習サイクルに合わせて受講をすることができます。
1学期の重要単元をまとめたテキスト形式のドリル教材ではしっかりアプトプット学習を実践していくことができるので、学んだことを着実に定着させていくことができます。
・「夏の実力診断テスト」で弱点を対策
全国規模で実施される「夏の実力診断テスト」。
客観的に一人ひとりの学力や理解度を判定し、個別の弱点に応じた個別ドリルで対策をすることができるシステム。夏休み期間に自分の弱点を対策しておくことで2学期以降の自信と基礎力をつくっていくことができるでしょう。
さらに伸びる勉強法も具体的にアドバイスします。
・夏休み課題のサポート
「自由研究」「読書感想文」という夏休みの2大課題をサポートする教材があります。
研究テーマの選び方、本の選び方などから、上手なまとめ方や進め方などをサポートしてくれるので時間を有効利用しながら取り組んでみましょう。
2020年度は夏休みの短縮や縮小などで課題がないケースもあると思いますが、そういった場合でも時間がある時に取り組んでみてもいいですね。
・集中学習を実践
時間がある場合や、やりたいこと・取り組みたいことがある人は、夏休みを活用して集中的に取り組んでみることをおすすめします。
例えば「英語」。
普段の勉強ではなかなか上手に進めることができないことがあっても、休み中であればある程度じっくりと取り組んでいくことができると思います。
さらに「プログラミング学習」もおすすめ。
『進研ゼミ』ではどちらも質の高い取り組みができるので、空いた時間を活用したり興味や関心に応じて力を伸ばしていくことができるでしょう。
夏の学びはこれからのステップアップの土台をキッチリと作っていきます。
2020年度は新型コロナウイルスの感染予防で休校がありましたので、例年よりもさらに充実した取り組みを進めていきたいですね。
『Z会 小学生コース』
自分のレベルに合わせた学習内容で、 |
『スマイルゼミ』
タブレット型の通信教育。専用タブレットで多角的な学習ができる教材。 |
『小学ポピー』
歴史ある家庭学習教材! |