スマイルゼミ

スマイルゼミ
![]() |
小学生全学年 |
---|---|
![]() |
株式会社ジャストシステム |
![]() |
国語/算数/理科/社会/英語 |
![]() |
¥3,600~ |
---|---|
![]() |
¥35,760~ |
![]() |
標準クラス/発展クラスを選んで受講するタブレット教材! タブレットの特徴を生かし多角的な学習ができる通信教育です。 |
---|
[スマイルゼミ]は専用タブレットを利用して学習をする通信教育。
「体感ワーク」で直感的に理解できるような学習システムになっており、動画・音声、自分で動かしたり展開してみたり、タブレットの特徴を生かして勉強を進めていくことができる教材。
楽しく毎日の家庭学習ができる様々な仕組みで学習習慣を定着させていきます。レベルに合わせてクラスを選べますので幅広い小学生に適応している教材。教育ソフトを小学校に提供している運営会社で、[スマイルゼミ]はそのノウハウを生かし家庭学習向けに制作されています!自分専用のタブレット、やる気を引き出す工夫、分かりやすい多角的な学習など、子供の学習意欲そのものを引き出せる教材でしょう。
【スマイルゼミの詳細・資料請求・申し込みなどはこちら】
◆スマイルゼミ◆
スマイルゼミの特徴・詳細
- 自分専用のタブレットでやる気を引き出し継続学習へとつながる
- 授業や宿題等では理解が難しかった単元も多角的な学習で着実に身につけていける
- 計算ドリル・漢字ドリル、レベルに合わせたクラス分けなど必要な学力を身につける
- 丸つけや採点も早く、学習が必要な単元を示してくれるので効率の用学習ができる
<標準クラス>
コース | 受講費(月額) | 受講費(年) | 受講教科 |
---|---|---|---|
スマイルゼミ1ねんせい | ¥3,600 | ¥35,760 | 国語・算数・英語 |
スマイルゼミ2年生 | ¥3,900 | ¥37,200 | 国語・算数・英語 |
スマイルゼミ3年生 | ¥4,400 | ¥43,200 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
スマイルゼミ4年生 | ¥4,900 | ¥49,200 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
スマイルゼミ5年生 | ¥5,400 | ¥55,200 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
スマイルゼミ6年生 | ¥5,900 | ¥61,200 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
<発展クラス>
コース | 受講費(月額) | 受講費(年) | 受講教科 |
---|---|---|---|
スマイルゼミ1ねんせい | ¥4,400 | ¥41,760 | 国語・算数・英語 |
スマイルゼミ2年生 | ¥5,000 | ¥47,040 | 国語・算数・英語 |
スマイルゼミ3年生 | ¥5,500 | ¥53,040 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
スマイルゼミ4年生 | ¥6,000 | ¥59,040 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
スマイルゼミ5年生 | ¥6,500 | ¥65,040 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
スマイルゼミ6年生 | ¥7,000 | ¥71,040 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
<その他>
コース | 受講費(月額) | 受講費(年) | 対象 |
---|---|---|---|
英語 プレミアムコース | ¥790 | ¥81,60 | 全学年 |
『スマイルゼミ』は楽しく学ぶ習慣を身につけていきたい子供向けの通信教育。子供を夢中にさせる仕組みが満載の教材。タブレットでの勉強をどのように構成してたら良いかを考えて制作された学習法なので、タブレット学習を導入していきたいご家庭には最適。着実に単元を理解できるように学習を進めていきます。
今学習したい最適の単元を分析したり、保護者向けのサービスも充実しており、安心して子供にタブレットを渡すことができるようになっています。教科書準拠教材ですので学校の授業の予習・復習にも利用でき、タブレットだからできる機能を生かしながら学習理解度を上げていくことができる通信教育
【スマイルゼミの詳細・資料請求・申し込みなどはこちら】
◆スマイルゼミ◆
スマイルゼミの口コミ・評判
レビュー・口コミを書いてみる | |
娘が小学校高学年になって、塾に通うか通信教育をするかで悩みました。私は塾に通わせる方が身につくのではないかと思っていたのですが、勉強をするのは娘なので娘の意思を尊重する事にしました。娘は通信教育の方が良いという事だったので、小学生向けの通信教育を探している時にスマイルゼミを見つけました。タブレットで勉強をする事ができるという事で、娘もとても興味をもっていたのでこちらを利用する事にしました。スマイルゼミを始めてから、机に向かって勉強をする時間が増えました。それと同時に、家にいる時はいつでも持ち歩いて、勉強をするようになりました。今までにない行動なので私としては嬉しく思っています。小学生の間続けて、その後はまた娘に考えさせようと思っています。
娘が登校拒否で自宅にいます。学校で嫌な思いをしていたようで、無理に学校に行かせる事をやめて娘の気持ちを尊重する事にしました。でも気になるのは勉強の事だったので、通信教育でもいいから楽しみながら学習をさせる事を考えました。小学生向けの教材を探している時に見つけたのがスマイルゼミです。スマイルゼミはタブレットを利用して勉強をするので、自宅のどこにいても勉強をすることができるので、利用をしてみることにしました。勉強をすることは嫌ではないしタブレットを利用することも楽しいようで、積極的に自宅で勉強をしています。自分で勉強をして学力を身に付けることもとても大切だと思っていたので、小学生向けのスマイルゼミを利用して良かったと思っています。
スマイルゼミというのは家庭にインターネットが接続できる環境でないと利用できないのですが、スマホやタブレット端末を普段利用しているので、そのWI-FIで問題なく利用し、専用のタブレットに毎月初めにインストールされた教材を使って学習できるので、教材やプリント用紙などが増えることもなく、家での学習ができます。特に小学生の低学年はすぐに飽きるので1日15分ほどの時間を毎日繰り返すことで勉強する習慣も身につきますし、すぐに丸つけをしてもらえるので、その日のうちにわからない部分は理解できるので楽しんで学んでいます。そのため親から「勉強したの」「勉強しなさい」という言葉もなくなり、気軽に勉強も楽しんでいるようです。