社会・理科で小学生通信教育を比較してみる

<<社会・理科で小学生通信教育を比較してみる>>

理科・社会

1年生・2年生で生活科、3年生~6年生は社会・理科の2教科があります。

国語や算数に比べると少し影が薄い印象があるかもしれませんが、それぞれ学習指導要領のなかでもねらいと目標が定められており、小学生で学ぶべきこと、学んでおきたいこと、がしっかりと単元化されています。

比較的苦手意識が少ない教科ですので、興味・好奇心を持って取り組めば知識・学力は定着しやすい教科。だからこそ疎かにしないで社会・理科の学びを進めていきましょう。

理科では身近な事象や自然現象などを観察・実験することで問題解決能力を育て、自然への関心興味を高めたり科学的な見方から考える力を養っていきます。

社会では社会のしくみや国の歴史・国土などに対する理解や誇りと愛情、地域社会の様子や産業などを学び地域社会の一員としての自覚、考える力・調べる力・表現する力などを育成していく教材。

生活に密着した単元やテーマで学んだり、興味・好奇心が高いテーマが多いので、「知りたい!」「どうしてだろう?」という気持ちを大切に学習に取り組んでみましょう。

理科・社会が学べる小学生通信教育

<理科・社会を標準教科として学べる通信教育>

Z会 小学生コース
教科書に対応したカリキュラムで添削課題もあります。
各学年でしっかりと学習のねらいが定められており、教科書に合わせたカリキュラムで学んでいくことができます。添削テストもあります。

進研ゼミ
実験セットや副教材も充実。
教科書に合わせたカリキュラムで学習、理科の実験セットや社会科の副教材なども豊富。学習スタイルも選択できるので自分の勉強に合わせたスタイルで学ぼう!

スマイルゼミ
デジタル学習で理解を促す学び。
理科の実験や観察などもデジタルならではの体験学習。グラフ・統計・地図などもアニメーションを利用したりしながら直感的に理解を促すカリキュラムです。教科書に合わせた学びができます。


小学ポピー
基礎を大切に確実な学力定着を!。
教科書に沿って分かりやすい勉強を進めていくことができる教材。理科・社会の副教材もあり、教科書内容の確実な定着を目指したい小学生におすすめです。



<理科・社会を学ぶことができる通信教育>

ドラゼミ
「これだけ理科ノート」「これだけ社会ノート」が年間教材としてあります。

gambaエース
理科・社会は1年間分の教材がまとめて届きます。

『ドラゼミ』『gambaエース』は毎月届く教材には理科・社会の学習内容が含まれていませんが、年間教材として学習することができます。

理科・社会への興味を引き出そう

上記にも書きましたが、理科・社会は興味・好奇心があったほうが伸びていく教科です。そして主要教科として大切な教科でもあります。

身近な事象や自然現象などの不思議、地域・日本・世界の地理や出来事など誰でも興味を持ちやすい単元、不思議や疑問を解決していく力をはじめ様々な力をバランスよく伸ばすことができる教科なのです。

まずはその興味を引き出して「知りたい!」「なぜなんだろう!」という気持ちが理科・社会への高い意識へとつながります。

実験を通して観察をしてみたり、身近なものを探求したり、壮大な地球や宇宙を想像したり、知れば知るほど楽しい要素が詰まっている教科なので、たとえ疑問や不思議を解決しても、もっともっと新しい疑問が湧いてきてどんどん「知りたい!」ことが増えていきます。

通信教育でも興味・関心を伸ばしていく工夫、理解が難しい単元には分量を割いた解説、デジタル教材を利用した視覚的・直感的な理解を促しながら、知識・学力の定着とともに問題解決力・観察力・推理力・調べる力や表現力などをバランスよく伸ばしていくカリキュラムが組まれています。

理科・社会は中学校・高校へ進むとさらに細分化される教科。
だからこそ理科・社会の基礎を小学生のうちに養い、興味・関心・好奇心のある学びを進めていってほしい教科なのです。


人気・おすすめ

Z会NO1
『Z会 小学生コース』

自分のレベルに合わせた学習内容で、
考える力を育む代表的な通信教育。

Z会詳細

スマイルゼミNO2
『スマイルゼミ』

タブレット型の通信教育。専用タブレットで多角的な学習ができる教材。

スマイルゼミ詳細

小学ポピーNO3
『小学ポピー』

歴史ある家庭学習教材!
教科書準拠で基礎学力を定着。

小学ポピー詳細

サブコンテンツ

このページの先頭へ