2017年小学生通信教育年間ランキング!
<<2017年小学生通信教育年間ランキング!>>
2017年の年間ランキングです。
当サイト・関連サイトの資料請求・入会データを集計してみました。
2017年はタブレット端末教材が各家庭でも認知されて、ICT教育やデジタル学習への関心も非常に高まってきたと思います。
一方でテキスト型の教材スタイルもやはり安心して学ぶことができるので、自分の学ぶ環境などに応じた個々の教材選択が非常に大切。
通信教育教材でもタブレット端末を活用する教材が増えてきたこともあり、ランキングでもタブレット学習ができる教材が上位になっています。
2017年人気ランキング発表!
<質・満足度が非常に高い通信教育!> 教材・問題・添削などを精査して非常に質の高い教材で学習をすることができるのが『Z会』。 2017年も安定して人気の高い教材でしたが、2018年度はさらに「タブレットコース」が6年生にまで拡大して、3年生~6年生でテキスト教材「小学生コース」、タブレット+テキスト教材「タブレットコース」を選択受講できます。 |
|
<さらに進化するタブレット型通信教育> 昨年新タブレットが登場して構成のタブレット端末で効果的に学習ができるタブレット型の通信教育。 さらに2018年度は「プログラミング講座」が新しく登場し、「英語」が標準教科として学年別の学習ができるシステムになります。教育環境や需要に合わせてすぐに対応して最適な学びができる通信教育です。 |
|
<安心・安定の大手通信教育> 通信教育の代名詞的な教材でもある『進研ゼミ』。 小学生のやる気を引き出しながら楽しく学習を進めたり、教科書に合わせて基礎学力から応用まで取り組んだり、幅広い小学生が勉強のしやすい通信教育。2018年度はテキスト教材「オリジナルスタイル」と専用タブレット教材「チャレンジタッチ」から選択受講。 |
|
通信教育はとても優れた家庭学習教材だと思います。
教科書に沿って段階的な理解、基礎学力を大切にしながら実力に合わせた学力強化、計画的に学び学習習慣の定着を進めていきます。
今後2020年度には学習指導要領の改訂を控え、知識中心の学習から思考力や表現力など総合的な能力の育成が求められる学びになります。
通信教育ではいち早くそういった教育方針に対応しており、特に『Z会』では数年前より「考える力」を大切にした教材内容で運営しています。
ICT教育が学校にも導入されて、今後さらにタブレット教材が注目されると思いますが、それぞれの学習スタイルに合わせた教具で学ぶことが重要ですので、多角的に通信教育を比較検討して充実した学習環境をつくっていきましょう。
『Z会 小学生コース』
自分のレベルに合わせた学習内容で、 |
『スマイルゼミ』
タブレット型の通信教育。専用タブレットで多角的な学習ができる教材。 |
『小学ポピー』
歴史ある家庭学習教材! |