2019年度学びたい英語『スマイルゼミ』

<<2019年度学びたい英語『スマイルゼミ』>>

スマイルゼミ

小学校では2020年度から新学習指導要領に移行することとなっており、2019年度は移行措置・移行期間となり先行的にすでに小学校でも新学習指導要領に沿った授業が始まっています。

学び方や求められる力・育てていく能力などが広くなり、これからの教育で必要不可欠な思考力・判断力・表現力、自ら学ぶ姿勢や主体的・協働的な学びなど、知識・技能の習得以外にも将来を見据えたときに必要になってくる学びを進めていくことになります。

大きな改訂の一つとして英語の教科化があります。小学3年生・4年生の外国語活動、小学5年生・6年制での英語の教科化がスタート。グローバル社会で日常でも需要が高まる英語の「聞くこと」「読むこと」「話すこと」「書くこと」の4つの力をバランスよく総合的に育みます。

通信教育でもすでに新学習指導要領に対応したカリキュラムになっているものが多く、英語教育を考えたときにタブレット形式の教材がおすすめです。

バランスよく英語の基礎力を培う『スマイルゼミ』

タブレット型通信教育『スマイルゼミ』では、新学習指導要領に合わせて「聞く・読む・話す・書く」の力をバランスよく育みながら生きた英語の基礎力を培っていきます。

2019年度スマイルゼミの英語

『スマイルゼミ』では小学1年生から毎月の標準教科として「英語」を配信。さらにレベルに応じた取り組みができるオプション講座「英語プレミアム」を受講することもでき、実力や個別の習熟度に応じた学びを提供しています。

〇 1年生から標準教科として英語を配信

1年生~6年生まですべての学年で基本教科として「英語」の講座を毎月配信しています。1年生・2年生では英語の必修化に備えたオリジナルカリキュラム、3年生~6年生では新学習指導要領に準拠した内容で学ぶことができます。学年ごとにしっかりとステップアップをすることができるので、無理なく英語の実力を伸ばしていくことができるでしょう。

〇 タブレットだからできる体感的な学び

「体感」→「反復」→「定着」の学習サイクルで英語学習をする動線になっていて、体感ワークで生きた英語を学習することができます。「聞く」を軸として「話す」「読む」「書く」の力をバランスよく育成していくことができるタブレットならではの学びができ、ゲーム性のある学びや何度も繰り返し取り組みたくなる反復学習、定着問題では体感・反復しているからこその定着を促していきます。

〇 4技能のバランスを総合的に伸ばす

「聞く」
ネイティブの発音で英語の音とリズムになれる。身近な場面やシーンの会話や多様な形式の問題で自然に英語を聞き取る力を育てていきます。

「話す」
実際に発音をしてタブレット上でお手本と視覚的に比較をすることができるシステム。英語特有のアクセントをしっかりと習得していきます。

「読む」
読み聞かせや物語を読む学習を通して文字と音のパターンになれつつ英語を読む力を身につけていきます。総ルビ対応で一人でもしっかりと理解。

「書く」
正しく単語や文字を書く力を育てていきます。実際にタブレット上に繰り返し書き、4線の幅にもこだわっているからこそしっかりと定着。

〇 可能性を広げる「英語プレミアム」

個人の習熟度や目標に応じたオプション講座「英語プレミアム」を選択して受講することができます。基礎力の強化から英検対策まで対応しており、総合力を培っていくことができる講座になっています。より充実した英語学習やしっかりと英語に取り組んでいきたい小学生におすすめです。

タブレット端末で勉強することのメリットは、ネイティブの発音を「聞く」学習や、アニメーションを活用した場面やシーンに合わせた動きのある英語学習ができるという多角的に英語へのアプローチができるということ。

『スマイルゼミ』だからこそできる英語学習を楽しくはじめてみましょう。

『スマイルゼミ』


人気・おすすめ

Z会NO1
『Z会 小学生コース』

自分のレベルに合わせた学習内容で、
考える力を育む代表的な通信教育。

Z会詳細

スマイルゼミNO2
『スマイルゼミ』

タブレット型の通信教育。専用タブレットで多角的な学習ができる教材。

スマイルゼミ詳細

小学ポピーNO3
『小学ポピー』

歴史ある家庭学習教材!
教科書準拠で基礎学力を定着。

小学ポピー詳細

サブコンテンツ

このページの先頭へ