2020年度プログラミング学習の充実している通信教育

<<2020年度プログラミング学習の充実している通信教育>>

小学生

学習指導要領が新しくなる2020年度。
思考力・判断力・表現力の育成、自ら進んで学ぶ姿勢などを培っていく教育となり、より主体的・対話的な学習へとシフトをしていくことになります。

実際に目に見えるものとして大きな変化といえば「英語」学習の拡充と、プログラミング的思考の育成が挙げられます。

特に「プログラミング学習」については、なかなか家庭でも取り入れ方が難しいので、通信教育でプログラミング的思考を培っていく学びがおすすめ。

各教科の学習を進めながらプログラミング学習もしっかりと取り組んでいくことができる小学生向け通信教育で、家庭から新しい教育に適した勉強を進めていこう。

確かな「プログラミング学習」ができる通信教育

プログラミング的思考


小学校では「プログラミング的思考」の育成がカリキュラムに組み込まれています。難しいプログラミング技術や言語の習得ではなく、プログラミングの概念に基づいた思考の育成が主体になっています。

どのような動きの組み合わせでどのような記号を組み合わせて改善していけばいいかなどを論理的に考えていく力。

通信教育でも「プログラミング学習」を実践していくことができるようになっているので、特に充実した取り組みができる3教材を確認していきたいと思います。

『スマイルゼミ』

スマイルゼミ

<専用端末でプログラミング学習>

「プログラミング講座」は年3回配信。
スモールステップで試行錯誤しながら楽しく学ぶことができる内容になっています。

学習指導要領に合わせたプログラミング学習で教科知識を深めながら論理的思考力を培っていくことができます。キャラクターを目的に応じて動かしたり、順次処理など。丁寧な解説があるので一人でもしっかりと学び進めていくことができる。

スマイルゼミ

『進研ゼミ小学講座』

進研ゼミ小学講座

<プログラミング的思考を自然に身につける>

学年別のプログラミング学習をすることができます。小学校のプログラミング教育と同じテーマで取り組んでいくことができ、「順序処理」「くり返し」「条件分岐」などを楽しく学んでいくことができます。

さらに、プログラミング的思考だけでなく安全な情報を活用していく「情報モラル」、デジタル機器を効果的に活用する「情報デザイン」なども学習をすることができる。

進研ゼミ小学講座

『Z会 小学生コース』

Z会

<粘り強く考え抜く力を育成>

質の高いプログラミング講座「プログラミング学習 Z-pro」を年4回配信。

「論理的思考力」「問題解決力」「創造力」を培っていくことができる内容で、課題解決の手順を論理的に考えたり試行錯誤をしながらプログラミング的思考の土台をしっかりと作っていくことができる学び。

Z会小学生コース

楽しく取り組んでいこう

上記の通信教育は、タブレット端末を活用する学習スタイルで効果的なプログラミング学習を楽しく進めていくことができます。

ゲーム形式で楽しくワクワクする取り組みができたり、うまくいかなかったことをじっくりと考えて試行錯誤する過程で思考力は育っていくと思いますので、意欲を持って学ぶことがキーポイントとなると思います。

プログラミング講座を単体で学習をしてもいいですが、通信教育であれば他の主要教科もしっかりと学びながらプログラミング的思考力を培っていく学びができるので、総合的な学習ができる通信教育で2020年度から新しくなる教育にしっかりと対応していきましょう。


人気・おすすめ

Z会NO1
『Z会 小学生コース』

自分のレベルに合わせた学習内容で、
考える力を育む代表的な通信教育。

Z会詳細

スマイルゼミNO2
『スマイルゼミ』

タブレット型の通信教育。専用タブレットで多角的な学習ができる教材。

スマイルゼミ詳細

小学ポピーNO3
『小学ポピー』

歴史ある家庭学習教材!
教科書準拠で基礎学力を定着。

小学ポピー詳細

サブコンテンツ

このページの先頭へ