「通信教育」の記事一覧(39 / 57ページ)

2017年度版『Z会小学生コース』の専科

<<2017年度版『Z会小学生コース』の専科>> 『Z会小学生コース』では、本講座とは別に「専科」を選択して受講することができます。 「専科」とは、その名のとおりひとつの分野の専門の講座。2017年度は全部で4つの専科が・・・

『進研ゼミ小学講座』夏の特別号【2017年度】

<<『進研ゼミ小学講座』夏の特別号【2017年度】>> 『進研ゼミ小学講座』の8月号は「夏の特別号」となっており、夏休み中の時間を有効的に利用した取り組みができる教材構成になっています。 1学期の学習を総まとめして2学期・・・

『小学ポピー』のことばの文庫・こころの文庫

<<『小学ポピー』のことばの文庫・こころの文庫>> 学校教育において子供たちが未来社会を切り拓くための能力・資質の育成が求められており、知識・技能だけでなく思考力・判断力・表現力などの育成、言語能力の育成などが非常に大切・・・

『小学ポピー』の英語教材

<<『小学ポピー』の英語教材>> 『小学ポピー』は毎月のテキスト教材をメインとして各種目的別の副教材で構成されている通信教育。 1・2年生は国語・算数、3年生以降は国語・算数・理科・社会を主教科として学習することができる・・・

『小学ポピー』のテスト教材

<<『小学ポピー』のテスト教材>> 教科書に沿った内容で勉強をすることができるテキスト型教材『小学ポピー』。 安定した教材内容と無理をしない学習分量で多くの小学生が学んでいる教材ですが、勉強法の王道といった感じの学びは、・・・

『小学ポピー』のワーク教材

<<『小学ポピー』のワーク教材>> 楽しく基礎学力の育成と自学自習・学習習慣を身につけていくことができる『小学ポピー』。 教科書で扱っている内容や授業で学校の先生から学んだことを、ちゃんと積み重ねていく学びができるのが『・・・

知的好奇心を刺激する「Z会」タブレットコース

<<知的好奇心を刺激する「Z会」タブレットコース>> 「Z会小学生コース」では2017年度に3年生・4年生・5年生の各コースにおいて、テキストスタイルの「小学生コース」、iPad学習の「タブレットコース」を選択受講するこ・・・

『スマイルゼミ』のココが良かった!

<<『スマイルゼミ』のココが良かった!>> 学習専用のタブレット端末「スマイルタブレット3」で勉強を進める『スマイルゼミ小学生コース』。 講座開講以来、随時改良を加えた専用タブレット端末はとても高性能で学習に適したタブレ・・・

【スタディサプリ】と【学研ゼミ】はどちらがおすすめか?

<<【スタディサプリ】と【学研ゼミ】はどちらがおすすめか?>> 教育現場でもICT教育へと流れているなかで、ネット型の教材、タブレット端末やPC端末などを活用した教材ががとても多くなってきました。 通信教育でもiPad・・・・

『スマイルゼミ』6年生コースについて

<<『スマイルゼミ』6年生コースについて>> 6年生は中学校に向けて小学生の総まとめをしていく学年。 中学校に進学をすれば、当然ですが小学校で勉強したことはできているものとして勉強が積み重ねられます。基礎学力として定着さ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ