「Z会」タグの記事一覧(9 / 12ページ)

6年生向け『Z会中学準備コース』-2017年度版-

<<6年生向け『Z会中学準備コース』-2017年度版->> 小学6年生は中学校に向けた準備期間となるこれからの時期に、『Z会』では本年度も6年生を対象にした「中学準備コース」を開講。 『Z会』ならではのオリジナルカリキュ・・・

山場の2学期を『Z会』で定着

<<山場の2学期を『Z会』で定着>> どの学年でも2学期は重要単元やちょっと難度の上がった分野を学びます。 例えば2年生での算数では今後の算数の基礎でもある「九九」が登場しますし、5年生では分数の足し算・ひき算といったつ・・・

『Z会小学生コース』のココが良かった!

<<『Z会小学生コース』のココが良かった!>> どの学年でも中心的に考えていきたい通信教育のひとつが『Z会小学生コース』。 3年生からは「タブレットコース」があったり、1教科から選択式で勉強をすることができたり、効率よく・・・

『Z会』小学生コースの専科「公立中高一貫校 適性検査」

<<『Z会』小学生コースの専科「公立中高一貫校 適性検査」>> 『Z会小学生コース』では5年生・6年生向けに専科コース「公立中高一貫校 適性検査」があり、公立中高一貫校に向けた受験対策をすることができます。 ここ数年で全・・・

『Z会』小学生コースの専科「英語」

<<『Z会』小学生コースの専科「英語」>> 『Z会小学生コース』の3年生・4年生・5年生・6年生では、専科コースとしていく「英語」を受講することができます。 2020年から小学校の英語教育が大きく変わります。小学3年生か・・・

『Z会』小学生コース5・6年生の専科「作文」

<<『Z会』小学生コース5・6年生の専科「作文」>> 『Z会小学生コース』の5年生・6年生では、書くことで文章表現力を高めていく専科「作文」があります。 本講座とは別に別途受講費が掛かりますが、文章力を伸ばしたり書く力を・・・

『Z会』中学受験コースの専科「受験重点演習」

<<『Z会』中学受験コースの専科「受験重点演習」>> 『Z会』には中学受験に特化した学習ができる「中学受験コース」があります。 中学受験をする小学6年生にとっては夏休みの過ごし方で合格を大きく手繰り寄せることができるでし・・・

『Z会』の8月号は「夏休み特別学習」

<<『Z会』の8月号は「夏休み特別学習」>> 『Z会小学生コース』『Z会タブレットコース』では、2017年8月号が「夏休み特別学習」となり、1学期の効果的なまとめ学習をすることができる内容の教材になっています。 夏休み期・・・

2017年度版『Z会小学生コース』の専科

<<2017年度版『Z会小学生コース』の専科>> 『Z会小学生コース』では、本講座とは別に「専科」を選択して受講することができます。 「専科」とは、その名のとおりひとつの分野の専門の講座。2017年度は全部で4つの専科が・・・

知的好奇心を刺激する「Z会」タブレットコース

<<知的好奇心を刺激する「Z会」タブレットコース>> 「Z会小学生コース」では2017年度に3年生・4年生・5年生の各コースにおいて、テキストスタイルの「小学生コース」、iPad学習の「タブレットコース」を選択受講するこ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ